手数料0円+22の留学サポートが全て無料

質問やお見積もり・資料請求などお気軽にお電話ください03-6427-2262

e留学イギリス、ブリティッシュ・カウンシル公式□を保有するイギリス留学専門のカウンセラーが留学を無料サポート

今すぐ無料で請求する

留学費用の算出方法

同じ内容でこんなに費用が違うのに、まだ留学代理店に手数料を払って留学しますか?   例えばロンドンで1ヵ月の留学費用を比べると・・・   留学費用はこんなに違う   留学期間が長くなると      
  e留学イギリスでは   「1人でも多くの方にイギリスの魅了を知ってもらいたい!」   と考え、イギリス留学のサポートを行っています。   その実現のために、お客様からは手続き代行手数料はいただかずに 以下の22のサポートを無料で提供しています。   
 

イギリス留学費用の算出方法

各学校から届いた請求金額を当社独自の換算レート(※)にて日本円に換算した金額と外国送金手数料(7,000円)だけをご請求させて頂きます。 換算レートはご請求書発行日のものを適用します。
※換算レートはご請求書発行日(銀行休業日の場合は前営業日)の三菱UFJ銀行のTTSレート(日本円から外貨に両替する際のレート)に3%プラス(小数点以下切り上げ)となります。
あなたのご希望プランの費用算出はこちら

留学費用計算例

1ヶ月(4週間)のイギリス留学費用計算例 (1ポンド=¥170の場合)

Centre of English Studies ロンドン校 インテンシブコース(週20レッスン) ホームステイ(1人部屋・1日2食付) をご希望された場合
入学金 70ポンド
授業料 968ポンド
滞在手配料 70ポンド
滞在費 840ポンド
合計 1,948ポンド
 
外貨(ポンド)を日本円に換算すると・・・ 1,948ポンド×170円=331,160円 外国送金手数料(7,000円)を追加して、お支払金額合計は・・・ 331,160円+7,000円=338,160円
上記の他に必要となるものは以下のようなものが考えられます。 ・教材費 ・空港送迎 ・航空券 ・海外旅行保険 ・お小遣い など

1ヶ月の留学はイギリスでの生活体験というイメージです。

最初の1~2週間はイギリスの生活習慣や文化の違いを 実感しているうちに過ぎてしまう感じです。 3週目くらいからだいぶイギリスの生活にも慣れて 楽しくなってきた頃には帰国のタイミングとなります。

とは言っても、留学中は英語漬けの生活です。 朝から晩まで英語を使って生活をするので 日本で英語を勉強した場合の 1年分くらいの効果があるかもしれません。

なるべく費用を抑えるために 地方都市に滞在される方もいらっしゃいます。

例えばボーンマスはロンドンから約2時間の距離があるため ロンドン到着時の出迎え費用が ロンドン市内の滞在時と比べて高額になります。

また週末にロンドンなどに観光に行く場合 交通費も必要になります。 せっかく授業料や宿泊費を節約しても 最終的には費用がそれほど変わらなくなってしまうケースもあります。

短期留学をご希望される場合には 自分の行ってみたい都市選びをされることをお勧めします。

3ヶ月(12週間)のイギリス留学費用計算例 (1ポンド=¥170の場合)

Centre of English Studies ロンドン校 インテンシブコース(週20レッスン) ホームステイ(1人部屋・1日2食付) をご希望された場合
入学金 70ポンド
授業料 2,640ポンド
滞在手配料 70ポンド
滞在費 2,520ポンド
合計 5,300ポンド
 
外貨(ポンド)を日本円に換算すると・・・ 5,300ポンド×170円=901,000円 外国送金手数料(7,000円)を追加して、お支払金額合計は・・・ 901,000円+7,000円=908,000円
上記の他に必要となるものは以下のようなものが考えられます。 ・教材費 ・空港送迎 ・航空券 ・海外旅行保険 ・お小遣い など

3ヶ月というのは 英語の聞き取り力が飛躍的に伸びる時期です。

生活体験をしながら 短期集中で英語力アップを目指す方にお勧めです。

それよりも長く留学したい場合には 6か月までなら、観光ビザで留学できます。

6ヶ月(24週間)のイギリス留学費用計算例 (1ポンド=¥170の場合)

Centre of English Studies ロンドン校 インテンシブコース(週20レッスン) ホームステイ(1人部屋・1日2食付) をご希望された場合
入学金 70ポンド
授業料 5,160ポンド
滞在手配料 70ポンド
滞在費 5,040ポンド
合計 10,340ポンド
 
外貨(ポンド)を日本円に換算すると・・・ 10,340ポンド×170円=1,757,800円 外国送金手数料(7,000円)を追加して、お支払金額合計は・・・ 1,757,800円+7,000円=1,764,800円
上記の他に必要となるものは以下のようなものが考えられます。 ・教材費 ・空港送迎 ・航空券 ・海外旅行保険 ・お小遣い など

6か月までの留学の場合は 観光ビザで入国・就学が可能です。

日本でビザの申請をしなくても 留学ができる最長期間です。

これ以上の留学期間となると ビザがないと滞在は許されません。

学生ビザについてはこちらをご参照ください。

11ヶ月(44週間)のイギリス留学費用計算例 (1ポンド=¥170の場合)

Centre of English Studies ロンドン校 インテンシブコース(週20レッスン) ホームステイ(1人部屋・1日2食付) をご希望された場合
入学金 70ポンド
授業料 9,196ポンド
滞在手配料 70ポンド
滞在費 9,240ポンド
合計 18,576ポンド
 
外貨(ポンド)を日本円に換算すると・・・ 18,576ポンド×170円=3,157,920円 外国送金手数料(7,000円)を追加して、お支払金額合計は・・・ 3,157,920円+7,000円=3,164,920円
上記の他に必要となるものは以下のようなものが考えられます。 ・教材費 ・空港送迎 ・航空券 ・海外旅行保険 ・お小遣い など

語学留学できる最長期間は11ヶ月です。

長期留学でよく聞く悩みが

「どうせ行くならいくつかの都市に滞在してみたい」 という声。

規模の大きな学校なら転校ができます。 例えば生活に慣れるまでの半年はオックスフォードに滞在して 後半はロンドンに滞在することも可能です。

イギリスと一言で言っても 街によって違った魅力があります。

せっかくイギリスに留学されるのであれば たくさんの街に滞在してみるのもお勧めです。

更にお得にイギリス留学を実現するためには?

節約ポイント① 自分で滞在先を手配する

宿泊先の予約期間は、現地の生活に慣れるために 最初の3ヶ月分くらいを出発前に予約しておくケースもあります。

4ヶ月目以降は現地でシェアアパートなどをご自身で手配すると 宿泊費用を節約できることが多いです。

地方の小さな街だとシェアアパートなど物件数は多くはないので 希望通りの物件を見つけることが難しいこともあります。

ロンドンやオックスフォード、マンチェスターなど 規模が大きく、学生も多い街の方がアパートは探しやすいかもしれません。

節約ポイント②キャンペーンを利用する

語学学校やe留学イギリスのご案内する 授業料免除などのキャンペーンを利用することで 留学費用を節約することもできます。

キャンペーン情報は無料メルマガにて配信中です。 メルマガ配信をご希望の場合はこちらからご登録ください。

節約ポイント③カウンセリングで自分の条件に合った留学プランを作成する

滞在都市や学校、期間、滞在方法によって、留学費用は異なります。 e留学イギリスでは、1人1人のご希望に合わせて、留学プランを作成しています。

イギリス留学をご希望の場合は無料カウンセリングをご利用ください。 あなたのご希望にあった留学プランをご提案させていただきます。

カウンセリングは6ヶ月以内に留学をご希望の方が対象となります。

6ヶ月以上先の留学をお考えの方や まだ漠然としていてまずはイギリス留学の情報が欲しい という方はイギリス留学セミナーをご利用ください。

カウンセリングをご希望の方はこちら イギリス留学セミナーをご希望の方はこちら

まとめ

イギリス留学費用例とお得に留学する方法をお伝えさせていただきましたが、いかがでしたか? あなたのイギリス留学に少しでもお役に立てれば嬉しいです。

どんなに物価の安い都市や授業料の安い語学学校を選んだとしても 留学をするためにはたくさんの時間とお金が必要です。

あなたの大切な時間とお金を無駄にしないためにも 費用対効果の高い留学プランを立ててください。

そこで節約したお金を使って、是非、イギリスの魅力を楽しんでください。

イギリスを好きになる理由はそれぞれ違いますが それだけ魅力溢れる国であり、その懐はとても広いのです。

あなたも留学を通して、観光旅行では味わうことのできないイギリスの魅力を楽しんでください!

あなたの留学をサポートさせて頂けることを、スタッフ一同楽しみにしております。 イギリス留学について悩んでいることや、困っていることがありましたら お気軽にお問い合わせください。



  • 無料カウンセリング
  • イギリス留学“まるわかり”セミナー
 

メールでのお問い合わせ

留学相談・お問い合わせは

メールでのお問い合わせはこちら

留学相談・お問い合わせは03-6427-2262