
留学体験者の声 ~Y.S さん~
イギリスのみならず世界を知れた!
留学
今回の留学が決定したのは出発の2週間前となってしまったのですが、イギリス留学代行センターの方々が非常に親身になって相談に乗ってくださり、安心して出発することができました。
驚いたのが、カウンセラーの皆さんのイギリスの語学学校についての知識の豊富さです。学校選びに悩んでいた際も非常に的確なアドバイスをいただきました。
また現地に着いてからも、留学中に困ったことがないか尋ねるメールをいただき、困ったときにいつでも安心して連絡できる環境を作ってくださっていました。
今回が初めての留学だったので、学校選びから入国審査までわからないことが多く不安だったのですが、代行センターの方がお電話やメールで相談に乗ってくださり、渡英前に不安を解消することができました。
イギリスに留学してよかったことは、様々な国を知ることができたことです。学校には様々な国から学生が集まっていて、授業も出身国の教育制度や選挙制度についてのディスカッションが多かったので、知識が深まりさらに興味も湧きました。
授業後は学校が主催するプログラムに参加して観光したり、現地でできた友達とアフタヌーンティーに行ったりと、ロンドンを満喫しました。
留学前は、イギリスの料理はあまり期待できないのかと考えていたのですが、2週間で一度も美味しくない料理には出会わず、特にスコーンとサンドイッチ、ホットチョコレートが主食になりました。
ホームステイをしていたのですが、ホストファミリーの方々が本当に良くしてくださり、家族の一員として接してくださいました。
夕食を毎晩家族全員で食べるというルールがあり、日本の少子高齢化や地震の多さから、遠藤周作やイシグロカズオの作品についても聞かれました。日本人としてのアイデンティティを自覚する良いきっかけとなり、いつ何を聞かれても答えられるように、自国の知識をさらに深める必要があると感じました。
また、夕食後はみんなで映画を観て感想を言い合ったり、15分でも時間があればみんなで散歩に出かけたりと、コミュニケーションをたくさんとってくださり、英語力の向上につながりました。
これから留学される方には、積極的に何にでも参加することをアドバイスしたいです。例えば学校が主催するプログラムに1人でも参加してみると、新しい友達ができるかもしれません。積極的に自分からコミュニケーションを取ろうとすれば、相手も必ず返してくれると思います。
反対に、自分から行動しなければ誰も助けてくれないかもしれないと思いました。偉そうに言える立場ではありませんが、みなさまの留学が良いものとなるようお祈りしています。

お客様の声トップに戻る
留学体験者の声 ~R.H さん~
帰国後の就職活動も大成功!
留学
マンチェスターに渡航して良かったです。
ホストのご飯は毎日美味しい手作りでスイーツもありました。彼らと食事を囲む時間は勉強としても最高でした。当たりという事実はあるかもしれませんが、自分からもよく話しかけたり、一緒にイベントに参加したり、映画を見たり積極的に関係構築し、自分でステイ先の居心地の良さを作る事が大事です。
私は何度か日本食としてオムライスを振る舞いました。週末トリップのお土産だって喜ばれます。
学校はモーニングクラスが最高でした。Advancedレベルに入れて頂きましたが、いきなりの英語漬けで余裕がない私にもLucyは根気強く教えてくれて、彼女とは学校内で1番仲良くなったかもしれません。添付写真のイラストも彼女が休憩に描いてくれた私の宝物です。
自分の実力より高いレベルに挑戦する時、相当な努力が必要になります。スピード感もある授業なので、わからなくてもその時の最大の実力を発揮する気力、理解する為に何度も復習する努力、英語力を上げたいなら本気で向かってみて下さい。
インターナショナルハウスマンチェスターは応えてくれます。学校長Johnもspeakingやwritingの課題を出して、英語力向上に力を貸してくれました。本気の生徒には先生も本気で応えてくれます。
farewellのスピーチではここまで頑張ってきて良かった事と、感謝の気持ちで涙が溢れて止まりませんでした。人前で恥ずかしい気持ちも無くなるほどに。終わった後も先生、クラスメイト、全然知らなかった生徒からもたくさん世界で1番Beautifulなスピーチと称賛を受けて、私の一生の思い出となりました。
彼らのサポートのおかげで帰国後の就職時に、突然の1時間英語面接にも対応が出来、外資系のエージェント利用でのインタビューも全てポジティブな評価を得る事が出来ました。本当に感謝しております。今はまた同じように留学をしている生徒さんのサポートをしております。1人でも多くの留学生が最高の経験を出来ますようにと。
放課後や週末はほとんどフラットメイトと観光や旅行を楽しみました。男の子とステイ先をシェアするのは初めてでしたが、気遣いつつはっきり伝える事を大切にして、まるで家族のような関係を築く事が出来きました。今では何でも言い合えますし、人としてとても信頼し合っています。
帰国してからしばらく軽い適応障害になってしまうくらい、イギリスで充実した生活を送り、環境にも慣れてしまっていました。またすぐ海外に渡航して働きたい、これからも海外で生きていきたいと思っております。日本で漠然とした日々を送っていたら外の世界を見てみてください。
留学はしたいと思ったタイミングがベストです!

<<留学体験者の声 3へ
お客様の声トップに戻る