突然ですが皆さん、日本にはいくつの大学があるかご存知でしょうか?
正解は 796校(2024年度)です。
それではイギリスにはいくつの大学があるでしょうか?
イギリスの大学は約130校あります。
そしてほぼすべて国立大学です。
世界トップ400位のなかに…
【日本は11校】ランクインしています。
32位 東京大
50位 京都大
84位 東京工業大
86位 大阪大学
107位 東北大
152位 名古屋大
167位 九州大学
173位 北海道大
181位 早稲田大学
188位 慶応大学
377位 筑波大学
一方で
【イギリスは40校】ランクイン。
2位 インペリアル
3位 オックスフォード
5位 ケンブリッジ
9位 UCL
27位 エジンバラ
34位 マンチェスター
40位 KCL
50位 LSE
54位 ブリストル
69位 ウォーリック
78位 グラスゴー
80位 バーミンガム
80位 サウサンプトン
82位 リーズ
89位 ダラム
などなど
※QS World University Ranking 2025
実はこのQS世界ランキング2025は1401校+までのランキングが出ています。
1401+位までに入っていた大学数も調べてみました。
イギリスは90校/ 約130校中
日本は49校/ 796校中
イギリスの大学が、いかに世界で評価されているかがわかる数字ですね!!
進路に迷っている方は、是非イギリス大学を視野に入れてご自身の可能性を最大限に広げてくださいね。
イギリス大学にご興味のあるは、お気軽にイギリス大学進学セミナーにご参加ください!
体験談や実際の教材の閲覧も可能でイギリスの大学留学についてゼロからわかります!
日程・詳細はこちらから↓
https://www.uk-ryugaku.jp/univ/seminar/