英語+学部短期留学とは?
大学生の方向けのコースです。
▶Part1 英語 + Part2 学部聴講
▶サークル活動に参加
▶選べる出発時期
▶単位変換
実践的で実用的な英語も身に付けられるので、帰国後の就職活動に、自信をもって挑むことができます!
学校紹介
イーストアングリア大学
ロンドンから北東に電車で2時間の距離にある、ノリッジに位置しています。
この大学はTHE World University Rankingで182位※に選ばれました。
参考までにご案内すると、慶応大学が601-800位、早稲田大学は801-100位です。
※THE World University ranking 2022
プログラム内容
プログラムの正式名称はStudy Abroad With Englishです。
プログラム期間:
<1>
Part1(英語):2025年4月~9月
Part2(学部聴講):2025年9月~
<2>
Part1(英語):2025年7月~9月
Part2(学部聴講):2025年9月~
<3>
Part1(英語):2025年9月~12月
Part2(学部聴講):2026年1月~6月
Part1の期間も大学キャンパス内で学びます。
また、イギリス人学生と一緒に大学のサークル活動にも参加できます。
英語の授業は、アカデミック英語です。
イギリスの大学で必要な学習スキルの習得が目的です。
論文の書き方指導やプレゼンの練習などがあります。
現地で英語漬けになるので、英語力向上も期待できます。
Part2の学部聴講ではイギリス大学生に混じって、大学授業に参加します。
基本的には日本での学部と同じ教科を学びますが、他の学部の授業も履修可能です。
イギリスならではの、こんな学部もあります。
<教科例>
映画学
映画を見て批評したり、撮影したりします。
開発学
イギリス発祥の学問で、貧困問題について学びます。
お見積もり例(目安)
イーストアングリア大学
英語+学部短期留学プログラム
(Study Abroad With English)
Part 1(英語): 9月~12月
Part 2(学部聴講):翌1月~6月
◆学校関連費用◆
学費:13,100ポンド
学生寮:7,326ポンド
教材費など:約500ポンド
学校関連費用計:20,926ポンド
220,926×200円= 44,185,200円
44,185,200+7,000(外国送金手数料)= 44,192,200円
※1ポンド200円の場合
◆その他◆
航空券:約30万円
海外留学保険料:約30万円
ビザ申請代金:約30万円(ビザ490ポンド+HIS 776ポンド)
ビザ申請サポート料金:44,000円
食費・お小遣い:50万円
合計:約145万円
◆合計◆
学校費用+その他費用=約600万円
※上記は目安の金額です。
実際は開始年の授業料、学部聴講時の学生寮や為替により変動します。
お問い合わせ・留学準備
このプログラムにご興味をお持ちの方には、プログラムパンフレットをメールでお送りします。
お気軽にご連絡ください。
https://www.uk-ryugaku.jp/univ/#u_inq
イギリス大学進学セミナーでもこのプログラムについて詳しくご案内しています。
是非お気軽にご参加ください。
https://www.uk-ryugaku.jp/univ/seminar/
イギリス大学進学セミナーでは大学留学の経験談を交えてお話します。
また、実際に大学で使用した教材をお見せします!
大学の授業風景やサークル活動の話など、有意義な情報もたくさんご案内します!
ご参加をお待ちしております!